完誠便り 黄色い花の名前は? 長い冬が終わり、暖かな春がやってきました。 富山県の桜も先日開花宣言され、きれいな花を咲かせています。 気づけば完誠プランニングの植物たちも新芽が出始めていました。 ところで、皆さんは散歩中に気になる花や植物を見つけた時、 「名前がわからないな」という事はありませんか? 先日、完誠の入り口に黄色い花を咲かせた木を飾... 2022年4月7日
完誠便り 春一番 先週、北陸地方で“春一番”が吹いたと発表がありました。 しかし、次の日は大雪。 そして今週も雪の日が続きました。 気象庁によると、春一番の定義は「立春(2/4)から春分(3/21)までの間に、広い範囲で初めて吹く、暖かくやや強い南よりの風」とのことです。 そして、富山地方気象台によると「春一番が吹いた後、寒の戻りで雪が... 2022年2月24日
完誠便り 富山の冬 1月に入ってから定期的に雪が降り積もっています。 前回の雪がとけきっていませんが、北陸地方の上空には強い寒気が流れ込み、寒波襲来中。 路面の凍結や視界不良など、車を運転される際には十分注意してください。 *-----*-----*-----*-----* 完誠プランニングの正面入り口に飾ってある 蝋梅の木に花が咲きま... 2022年1月18日
完誠便り 2022年スタート 明けましておめでとうございます。 2022年(令和4年)の幕開けです。 完誠プランニングの正面入り口に、蝋梅の木を飾りました。 「蝋梅」と書いて“ろうばい”と読みます。 とても甘い香りを放つ黄色い花が咲くので、今から楽しみです。 今年は寅年ですね。 「寅」という文字には「まっすぐに伸ばす、引っ張る」という意味があり... 2022年1月5日
完誠便り 2021年 クリスマスツリー 11月も半ばになり、日を追うごとに寒さが増してきましたね。 今年も完誠プランニングの正面にクリスマスツリーを飾りました。 クリスマスといえば、今年は異変が起きているのをご存じですか? 毎年クリスマスプレゼントの人気上位にランクインしているゲーム機「Nintendo Switc」や「PlayStaion5」が品切れ状態で... 2021年11月17日
完誠便り 【お知らせ】土曜日 営業時間変更 日頃より当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 10月より土曜日の営業時間が変更になりましたのでお知らせ致します。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。... 2021年10月1日
完誠便り 紫陽花と風鈴 6月も中旬になり、気温が30℃を超える日もあれば、 1日中 薄暗く雨模様な日もあり、天気が日々変わる毎日ですね。 この時期、街のあちこちには美しく咲く紫陽花が見られます。 完誠のカウンター近くにはピンク色のヤマアジサイを飾りました。 空間が一気に華やかになりました♪ そして今年は完誠プランニングの入口に3つの風鈴を飾... 2021年6月16日
完誠便り カラー こんにちは。 未だ終息の気配がない新型肺炎。 まだまだマスクが手放せませんね。 完誠プランニングの入口には凛とした姿の白い花:カラーを飾りました。 すっきりとシンプルで、咲き姿が印象的なカラー。 初夏を彩る代表的な花です。 一説には「カラーの花を飾ると結婚が近づく」と言われています(^-^) 自分が結婚するときのことを... 2021年5月21日
完誠便り おひなさま 大野文夫税理士事務所の奥様より素敵なお雛様を頂きました。 とっても可愛いですね(*^^*) 3月3日は桃の節句<ひなまつり>です。 「生まれた子に災いが降りかからないように」という家族の願いや、 「すこやかで優しい女性に育つように」との親の願いが込められています。 完誠でも大切に飾らせて頂きます。 ありがとうございます... 2021年1月26日
完誠便り 雪国富山 今朝の富山県内は記録的な大雪となっています。 富山市で積雪は68センチ! たっぷり積もりました。 完誠プランニングも朝から除雪作業をしました。 道路は渋滞や一部通行止め、 電車も遅れや運転見合わせなど、交通機関にも影響が。 辺り一面真っ白です。 ここ数年暖かい冬が続いていたので、久々の大雪に「やっぱり富山は雪国だな」... 2021年1月8日